経営理念

Philosophy

株式会社Dableは、DX人材不足を解消するため、次のMVVを掲げて活動しています。

MISSION

新たなIT人材を育み、共にデジタル社会を創造する。

VISION

デジタル化の立役者

全てのデジタル化を必要とする企業が、IT人材と出会える環境を作る

IT人材不足の救世主

誰もがIT人材として働ける社会を創る

VALUE


代表挨拶

Greeting

健全なデジタル社会の実現を目指して

はじめまして、株式会社Dable代表の岡本です。私は学生の頃よりITに強い関心を持って学んできました。その中で「ITの力で社会の課題を解決していきたい」という想いが芽生え、就職することになりました。

入社後は、企業の企画・開発部門としてDX推進や業務効率化に関するサービスに携わりました。しかし、現実は厳しいものでした。どれだけ企業がIT投資やDX推進を進めようとしても、それを使いこなせるIT人材やDX人材が圧倒的に不足していたのです。この事実こそが社会全体のデジタル化が進まない主要因であると強く認識しました。

この課題を解決するためには、人材の母数を増やしていくほかありません。そのために、私は「人材を育成したうえで、企業との最適なマッチングを提供する」という信念のもと、Dableを創業するに至りました。Dableという社名には「デジタル(Digital)を誰にでも入手可能なもの(able)にするという意味が込められています。

私たちが目指すのは誰もがITを学ぶことができ、その力を発揮できる環境を整備し、豊かな社会を創っていくことです。これらを実現するために企業の皆様、学生の皆様と共に歩んでいきたいと考えています。

株式会社 Dable
代表取締役社長 岡本直也


会社概要

Company

会社名 株式会社 Dable
創業2024年 9月 9日
代表取締役 岡本 直也
所在地 東京都中央区銀座一丁目22万11号 銀座大竹ビジデンス 2F
TEL 03-4362-7263
事業内容 人材採用活動に関する支援及びコンサルティング